今日から京都府に3度目の緊急事態宣言が発出されました・・・。
京都府知事からの要請で、部活動も大きく制限を受けます。本来であれば活動そのものが停止になっても
おかしくないのですが、今週からインターハイ予選が始まるため、バレー部は練習が続けられる見込みです。
最高レベルの警戒を求める措置であるにもかかわらず、全国大会を理由に活動が続けられるという矛盾に
なんともいえな割り切れなさは感じますが、何はともあれバレーができることに感謝して、変わらず最大級の
感染対策を続けて、感染者を出さないように徹底していきます。
練習試合や合宿もすべてキャンセルとなって、限られた時間の中でどうやってレベルアップしていくか。
こういうときだからこそ、何をどう工夫するか、その工夫を継続する意志の強さ、誰も見ていないたった1人
でも努力を積み重ねる孤独な中での戦いに勝つこと、が必要だということをみんなで確かめ合いました。
経験したことのないことに出会ったときにどう考え、何ができるか。
人間力が試され、そして鍛えられるこの事態すらもまた自分たちの成長に結びつけていいきたいと思っています。