![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=465x1024:format=jpg/path/s83ed7d6d65c16058/image/ib63c98c05dd79885/version/1673340949/image.jpg)
練習始めもそこそこに練習試合が続いています。春高予選のメンバーがたくさん残っているので、仕上がりが早いのかと思いきや、やはりチームが変わるということは簡単なことではありません。特に3年生が抜けて、1年生がメンバーに入るとなるとプレーの質もそうですが、関係性での変化が大きすぎます。リーダーシップを取る側のメンバーがいなくなって、引っぱられる側のメンバーが入るのですから、対応は簡単なことではありません。
2年生が3年生の役割を求められることは大きな負担になりますが、そういったことが成長を促し、人間としてひとまわりもふたまわりも大きくなる歩みになります。どんな時代になっても、成長は苦労にともなって見込めることは変わりありません。「勝負ごとはうまいものが勝つのではなく、強いもものが勝つのだ」という認識をお互いに共有して、お互いに支え合いながら成長できる日々を重ねていきます。
新人戦の初戦まで2週間を切りました。ワクワクとドキドキを楽しめるよう、がんばっていきます!